2009年09月2x日
今日は昼から講習を1時間して頂きました。
天気は微妙でしたが、祝日ということもあり人は割りと多かったです。
最近腰を痛めてしまって、走ると若干痛いです。
普段は、動き回っているうちに少し気分が上がってくるところがあるのでそれが出来ないとどうしてもメンタルにも影響がでてしまいます。そもそも追いか掛けられないので対象が狭まってしまうし。
フットワークの大事さを改めて感じました。
今日は、6-7人くらい声を掛けて、1番ゲとそれほどいつもと変わらない結果でしたが、内容が悪すぎました。声を掛けた後に気後れしてしまい、逃げるように退散したり、話すことが思いつかず長い沈黙が出来てしまったりと。昔の自分に戻ってしまったようでした。
河木さんには、いつもコンスタントに会話が作れるようになるためにしておくべきことを指示していただきました。
ナンパ活動がうまく行っていても、日常でコンディションを落としてしまうこともあるし、悪いときは悪いときで、それなりに出来るようになっておく必要があるのだと思いました。そのためには普段やっていることを、出来るだけ具体的に、どういう会話をしているのかとか、どういう態度で接しているのかとかを分かっておかなくてはならないのだろうとおもいます。
それと、まだ新しい課題が身についてなくて、不自然になって自滅してしまう感じあったのでもっと徹底していきたいものです。
今日は昼から講習を1時間して頂きました。
天気は微妙でしたが、祝日ということもあり人は割りと多かったです。
最近腰を痛めてしまって、走ると若干痛いです。
普段は、動き回っているうちに少し気分が上がってくるところがあるのでそれが出来ないとどうしてもメンタルにも影響がでてしまいます。そもそも追いか掛けられないので対象が狭まってしまうし。
フットワークの大事さを改めて感じました。
今日は、6-7人くらい声を掛けて、1番ゲとそれほどいつもと変わらない結果でしたが、内容が悪すぎました。声を掛けた後に気後れしてしまい、逃げるように退散したり、話すことが思いつかず長い沈黙が出来てしまったりと。昔の自分に戻ってしまったようでした。
河木さんには、いつもコンスタントに会話が作れるようになるためにしておくべきことを指示していただきました。
ナンパ活動がうまく行っていても、日常でコンディションを落としてしまうこともあるし、悪いときは悪いときで、それなりに出来るようになっておく必要があるのだと思いました。そのためには普段やっていることを、出来るだけ具体的に、どういう会話をしているのかとか、どういう態度で接しているのかとかを分かっておかなくてはならないのだろうとおもいます。
それと、まだ新しい課題が身についてなくて、不自然になって自滅してしまう感じあったのでもっと徹底していきたいものです。
スポンサーサイト