2009年1月2x日
今日は2回目のナンパ講習です。前回から約一ヶ月ぶりになります。
その間1人で何度かストに出たのですが、あまり芳しくなかったということを相談させてもらいました。
とりあえず地蔵脱出を目標とした講習してもらうことにしました。
改札を出て早速指名で1人目声掛け
ぎこちなかったけど何とか声は掛けられました。
無視されたけど。
やっぱり地蔵克服段階にいる身としては1人目にスムーズに
声掛け出来るかどうかが非常に重要です。
同じ無視されるでも、やっぱり誰かにいてもらえると、無視されたときのショックが和らぐ感じがします。
一人だと無視されて「もうだめだぁガーン」という感じでテンションが下がってしまうのですが、誰かいると「いやあ、だめだったわ」という感じでなんとなく軽く流せるというか。
あくまでニュアンスですが。
この違いは大きいです 。。。
続いて二人目声掛け。
身長小さめカジュアルな服装の学生風。
今思うとこの子はいい子だったなぁ。待ち合わせで急いでいるということだったけど、
ちょっと恥ずかしそうにはにかんだ表情で断わる感じがなんかよいなぁと思いました。
結局断られたのに代わりはないのですが。。。。
みんなこんな反応だったら地蔵なんかしないのにと思います。
その後も何人か続けて指名してもらいました。
指名してもらうと、声掛けする人を見つけるために神経を使わなくてすむので声掛けに集中できて楽です。
逆に言えば、そういうところにも1人でストする難しさがあるのですよね。
河木さんは指名する人を良く見て選んでいる感じです。
時には顔を覗き込んで確認したりしているので、大丈夫かなって思ったりするほど。
でもそうやって指名してくれた人は決まってよいこなんですよね。
前にも聞いたのだけど、見分ける方法があるのか聞いてみたところ、口では説明しにくいので、反応の良かったタイプを覚えておいてくださいとのこと。
確かに理屈で説明できることじゃないんでしょう。いつかはこの感覚を身に着けたいものです。
続いて続いて課題Dを行います。
これは相当の荒業です。
まず勢いがつき、いやがおうにもテンションがあがります。そして目立ちます。失敗するとこけそうになります。
人にぶつからないようにするのがポイントです。
ここで今回の重要ポイントとなるアドバイスを頂きます。
このアドバイスを肝に銘じてストおよび日常生活を送ろうと思います。
その後、アドバイスを意識しながら数人に声掛けして今日の講習は時間切れです。
今日は話を粘って、番号を交換したり、連れ出しをするというよりも
出来るだけ多くの人に声を掛けて、いい反応をもらうというのを意識してやりました。
いくつか宿題を頂きまして、次回の講習までは声掛けなどはせずに
アドバイスの徹底を優先とすることにしました。
まだまだ先は長そう。。。。
今日は2回目のナンパ講習です。前回から約一ヶ月ぶりになります。
その間1人で何度かストに出たのですが、あまり芳しくなかったということを相談させてもらいました。
とりあえず地蔵脱出を目標とした講習してもらうことにしました。
改札を出て早速指名で1人目声掛け
ぎこちなかったけど何とか声は掛けられました。
無視されたけど。
やっぱり地蔵克服段階にいる身としては1人目にスムーズに
声掛け出来るかどうかが非常に重要です。
同じ無視されるでも、やっぱり誰かにいてもらえると、無視されたときのショックが和らぐ感じがします。
一人だと無視されて「もうだめだぁガーン」という感じでテンションが下がってしまうのですが、誰かいると「いやあ、だめだったわ」という感じでなんとなく軽く流せるというか。
あくまでニュアンスですが。
この違いは大きいです 。。。
続いて二人目声掛け。
身長小さめカジュアルな服装の学生風。
今思うとこの子はいい子だったなぁ。待ち合わせで急いでいるということだったけど、
ちょっと恥ずかしそうにはにかんだ表情で断わる感じがなんかよいなぁと思いました。
結局断られたのに代わりはないのですが。。。。
みんなこんな反応だったら地蔵なんかしないのにと思います。
その後も何人か続けて指名してもらいました。
指名してもらうと、声掛けする人を見つけるために神経を使わなくてすむので声掛けに集中できて楽です。
逆に言えば、そういうところにも1人でストする難しさがあるのですよね。
河木さんは指名する人を良く見て選んでいる感じです。
時には顔を覗き込んで確認したりしているので、大丈夫かなって思ったりするほど。
でもそうやって指名してくれた人は決まってよいこなんですよね。
前にも聞いたのだけど、見分ける方法があるのか聞いてみたところ、口では説明しにくいので、反応の良かったタイプを覚えておいてくださいとのこと。
確かに理屈で説明できることじゃないんでしょう。いつかはこの感覚を身に着けたいものです。
続いて続いて課題Dを行います。
これは相当の荒業です。
まず勢いがつき、いやがおうにもテンションがあがります。そして目立ちます。失敗するとこけそうになります。
人にぶつからないようにするのがポイントです。
ここで今回の重要ポイントとなるアドバイスを頂きます。
このアドバイスを肝に銘じてストおよび日常生活を送ろうと思います。
その後、アドバイスを意識しながら数人に声掛けして今日の講習は時間切れです。
今日は話を粘って、番号を交換したり、連れ出しをするというよりも
出来るだけ多くの人に声を掛けて、いい反応をもらうというのを意識してやりました。
いくつか宿題を頂きまして、次回の講習までは声掛けなどはせずに
アドバイスの徹底を優先とすることにしました。
まだまだ先は長そう。。。。
スポンサーサイト
| ホーム |